皆さまにご応募いただいた企画アイデアの投票ページです。
投票期間:令和5年12月22日(金)~令和6年1月19日(金)
投票は1月19日に終了しました
下記の投票ルールに従って、投票をお願いします。
①ひらめきコース:1人3票まで投票可(同じアイデアへの投票は出来ません)
②事業提案コース:1人1票
・投票は1人1回までです。複数投票は無効とみなしますのでご注意ください。
・投票フォームから投票する場合、googleアカウントが必要になります。
・投票フォームのボタンはこのページの一番下にあります。
・投票フォームからは「企画アイデア番号」を選択してもらいます。 システムの都合上、フォーム内に企画アイデアのタイトル・内容は記載されておりませんので、 お手数ですがお手元に「企画アイデア番号」をメモしてから投票フォームに入ってください。
・投票用紙は当HPからダウンロードすることもできます。
・投票は、しごと連携担当課(区役所第一庁舎3階15番)、各地域振興室でも受け付けています。
・複数投票を避けるため、窓口で代理投票は出来ません。
ひらめきコース
1:渋沢狐を探せ!
アイデア内容を見る
お札の渋沢栄一を狐っぽくしたコラージュ写真と、普通のお札の写真を区内いろんなところに貼り付けます。
お店や文化財、公共施設、学校、マンション、電信柱などなど。
・見つけたら写真やTwitterで投稿。
・スタンプラリー
・どれだけ見つけられるか
・狐にも色んな種類がいたり… 狸がいたり…
など、いろいろ楽しめそうです。
2:ギネスに挑戦「人文字でお札」
アイデア内容を見る
来場者に白、黒などの帽子とシャツを配布し、それを身につけて所定の位置に並んでもらう。新一万円札の絵柄を完成させ、最大の人文字のお札でギネス世界記録を狙う。
3:北とぴあにプロジェクトマッピング
アイデア内容を見る
新一万円札や渋沢栄一に関連する映像をプロジェクトマッピング様式で用意する。期間中、決まった時刻に北とぴあに投影する。
4:10,000円カウントアップ紙幣のNFT発行
アイデア内容を見る
紙幣の金額表示部分で10,000まで毎日カウントアップしていき、発行日に10,000になるようにする。
途中の紙幣デザインもNFTとして発行して記念に残していく。
※NFT=非代替性トークン。世界に一つしか存在しないものであることや、作成者、所有権などを証明できる仕組み。
5:かくれ「しぶさわくん」を探せ
アイデア内容を見る
王子の飛鳥山公園に、お昼12時に、しぶさわくんのマスコットを5個ベンチの下や、砂場の中に隠します。
見つけた人は、そのマスコットをもらって帰れるゲームです。
6:ギネスに挑戦「大勢でお札を担ぐ」
アイデア内容を見る
新一万円札の絵柄の巨大軽量シートを用意し、大勢の人でこれを担ぐ。最多の人数で物(お札)を担ぐギネス世界記録を狙う。上空からこの模様を撮影すれば、新一万円札への機運が高まる。
7:北区で帰宅する前に“渋サワー”を一杯
アイデア内容を見る
渋沢さんの名前にちなみ、「渋サワー」を協賛いただける飲食店で提供。渋サワーも含まれる1万円ぽっきりのセットメニューも提供。渋沢さんの名前の認知拡大と北区の経済活性化に貢献する事業です。
●渋サワーとは?
「渋い」と表現されるもののサワー。以下のようなサワーの総称
・柿サワー
・緑茶サワー
・コーヒーサワー
・ワインサワー
※お酒の飲めない方も想定して、「ノンアル渋サワー」も提供する。
●1万円ぽっきりセットの提供
「渋沢栄一となる1万円札」が浸透するように渋サワーを含むメニューを含めたセットメニューやコースメニューを提供。
・渋サワーを含めた飲み放題つきコース(居酒屋)
・乾杯に渋サワーがついたコース(イタリアンやお寿司)
・XX人で利用できる渋サワーセット(ファーストフードやカフェなど低価格帯のお店)
●渋サワーオリジナルグラスの製作
「しぶさわくん」が渋い顔をしたイラストが書かれたグラスを製作。渋サワー提供店で使用してもらう。人気が出れば一般販売も検討する。
8:渋沢栄一版・人生ゲーム(ボードゲーム)
アイデア内容を見る
渋沢栄一の人生をテーマにした「渋沢栄一版・人生ゲーム」を提案します。具体的には玩具メーカーのタカラトミーから発売されている人生ゲームの渋沢栄一版 ボードゲーム(のようなもの、または、すごろく)を作ることです。ゲームで使用するお札は、もちろん渋沢栄一の顔を印刷し、新一万円札を祝う雰囲気を楽しく盛り上げます。
ゲームの内容は、渋沢栄一が生まれ育った時代背景や実業家として成功するまでの苦労など、彼の人生に密着した内容になっています。
渋沢栄一をテーマにした人生ゲーム(のようなもの)を作ることで、彼の偉大な功績を、子供たちにも伝えることができますし、これまで以上に多くの人に知ってもらい、日本の文化や歴史を伝えることができるのではないかと考えます。
北区のイベント等で使うボードゲームやお札は複数台分制作しますが、廉価版として、北区のホームページへも掲載しダウンロードできるようにしておけば、学校や自宅でプリントし誰もが遊べる仕組みをとるのも良いと思います。
9:最大人数の人文字で「渋沢」を描くギネスに挑戦
アイデア内容を見る
渋沢の肖像もしくは文字を人文字で作成して最大人数のギネス記録を更新しましょう!
大人も子供も気軽に参加出来るし、イベント後も、記録にも記憶にも残って、新1万円札を見る度に「あのとき、挑戦したよね」って思い出せるようなものがあるといいな、と思いました。
10:渋沢栄一○×クイズ
アイデア内容を見る
渋沢栄一について、○×クイズ大会を開くのはいかがでしょうか。
子供やお年寄りも参加しやすく、渋沢栄一がどんな功績を残したかをゲームを通じて簡単に学べることが出来ます。
11:カウントダウン しぶさわくんパラパラアニメを作ろう with北区ニュース
アイデア内容を見る
毎号北区ニュースの1画にしぶさわくんパラパラアニメ枠を作り、号を重ねていくと、しぶさわくんが完成する仕組み。(自分でその1画を切り取り、最後にホチキスで留めれば完成。「あと何号で完成!」とカウントダウンしていく。)
裏面にもパラパラアニメを載せ2種類を楽しむか、又は提供者や北区の情報等を載せてもアピールすることにも使える。
この時代にあえてのアナログだからこそ、お子さまからご年配の方までが楽しめる内容を提案します。
12:これ1万円で買いませんか?
アイデア内容を見る
価格1万円限定のオンライン・オフラインフリマ。買い手売り手双方に分かりやすく、エコな取り組み。区への手数料は1件千円。
13:#しぶさわくんに会ったよ
アイデア内容を見る
しぶさわくんの着ぐるみ(orパネル)が各所やイベントに出没。その写真を「#しぶさわくんに会ったよ」とX(旧Twitter)やInstagramなどのSNSに投稿するとしぶさわくんから返信が返ってくる。返信は「投稿ありがとう!ここで新1万円札についての豆知識をひとつ」みたいな自動返信とする。加えてSNS投稿画面を区内施設(市役所や図書館等)に提示するとポストカード等のノベルティが貰える。
14:ギネス挑戦「1分間で折り紙」
アイデア内容を見る
新1万円札を使って折り紙に挑戦。人を集めて1分間でたくさんの折り紙を作る。形は区の木や花である桜やツツジ、もしくはハート等。
15:グッズ販売
アイデア内容を見る
渋沢くんがちょっぴりついてるオートミールカラーのインテリア販売。部屋に馴染みやすいグッズをトータルで作る。
16:みんなで新札に!
アイデア内容を見る
印刷関係に根強い北区ならではの事業として、子供から大人、ペットまで自分自身が新札になってみるという体験。裏には思い出の場所やゆかりの地、好きな場所などを選んで両面で新札をイメージする体験会。※不正を避けるため過去の偉人などは負荷、肖像権に引っかからない範囲
17:新一万円札発行の周知(北区内共通商品券)
アイデア内容を見る
「北区内共通商品券」というのがあります。
1万円(1冊:500円×券23枚綴り)
北区内の取扱店で使える商品券で1万円で1500円のお得があります。
いかにも商品券然としたデザインですが、これに渋沢栄一の肖像もしくは新一万円札のデザインを付加して一新してはどうでしょうか。
お得感も倍増するのではないでしょうか。
18:渋沢栄一翁祝一万円札発行記念盆踊り大会
アイデア内容を見る
飛鳥山公園を利用しての大盆踊り大会を開催
19:ギネスに挑戦「みんなで塗り絵」
アイデア内容を見る
新一万円札の塗り絵の型紙を来場者に配布し、みんなで塗り絵を描く。
同時に最多の人数で描いた塗り絵、でギネス世界記録を狙う。
ぬりえであれば子供から老人まで気軽に楽しく参加できる。
優劣を決めるコンテスト形式にすれば、大会がなお盛り上がる。
20:渋沢新札の周知
アイデア内容を見る
■北区各所に新札広告の露出
・動く広告
北区コミュニティバス「Kバス」、飛鳥パークレール「アスカルゴ」に新札広告(車体に全面広告)
・身近な掲示
王子カルチャーロードギャラリー、北区掲示板、各町の各町会掲示にチラシorポスター掲示(定期的に掲示)
・コミュニケーション媒体
北区ニュースで小特集(段階的に掲載)
・動画媒体
駅のデジタルサイネージ、北区役所、北とぴあ等のデジタルサイネージ掲示
21:「渋沢」「新一万円札」をテーマにギネスに挑戦
アイデア内容を見る
漢字ドリルから「新」「一」「万」「円」「札」を探し、ドリルの練習欄を全て埋めるまでのタイムを測る。
必ず練習線通りになぞり、誰でも読める字で書く。
草書体は不可。
順番も「新一万円札」の順を守らないといけない。
索引は使用してもよい。
22:100メートル一万円札持ち歩き読書
アイデア内容を見る
歩きながら読書をしてドブにはまったと言うほど読書家だった渋沢栄一にちなんで、本を読みながら大量の一万円札を持ち100m歩くという企画で、一万円札の枚数を大量に持ち歩きその枚数をギネス登録させる!
23:新一万円札発行記念北区商品券の発行
アイデア内容を見る
新一万円札のようなデザインの北区商品券を発行する。
24:渋沢新札・点灯イベント(渋沢シグナル)
アイデア内容を見る
■渋沢シグナル
バットシグナル:映画バットマンでバットマンを呼ぶのに使うサーチライト。
架空のものですが、バットマンの映画「ダークナイト」のプロモーションのためにシカゴで(空にではなく)現実のビルにバットマンを呼ぶシグナルが投光器によって点灯されました。
投光器に影になる型を取り付けバットマークになっています。(本当にあった話です)
渋沢シグナルと称して渋沢栄一の(簡略化して)肖像型を投光器に取り付け、北とぴあの外壁に点灯してはどうでしょう。
夜の闇に浮かび上がる渋沢の肖像。インパクト抜群です。
25:渋沢さんのお面をみんなでかぶろう!
アイデア内容を見る
・老いも若きも、渋沢さん仮面をつけてパレードをする。仮装で黒マントや武士の恰好をすると、なおよし。
・王子駅前から飛鳥山公園まで。仮面は事前に区役所や商店街に用紙を置き、事前に区民や参加者がとりにいく。お面はできあがりのものではなく、はさみで切って、輪ゴムをつけるという手作りが必要(そこで手作りする準備期間も楽しめる)
・渋沢さんソングを北区のココキタレジデンスアーティスにつくってもらい、それを流す。
・100人以上がみんな渋沢さんの仮面をつけて歩いていたら、結構映えると思います(^^)/
・あ、当日は商店や銀行の人もみんな、時間を決めて、渋沢さん仮面をかぶる!というのはどうでしょう。参加企業にはなにか特典を♪
26:渋沢栄一とツーショット
アイデア内容を見る
北区を愛する渋沢栄一と、北区を愛する人々が一緒に写真に写れるパネルの作成、撮影スポット、設置
顔をはめるパネルなど
SNSに上がれば盛り上がるのではないでしょうか
27:渋沢栄一の新お札のデザインTシャツの販売
アイデア内容を見る
北区役所・区民事務所・北区内の駅構内でお札が発行されるまでのカウントダウン期間限定で販売する(Tシャツの色は黒とさくら色)
28:グッズの展開
アイデア内容を見る
■しぶさわくん、美剣士・マスコット、リアル渋沢 活用
・新札カードの配布
ポケモンカードのような渋沢お札カードの配布
しぶさわくん、美剣士(渋沢栄一、徳川慶喜)、リアル版(渋沢栄一、福沢諭吉、聖徳太子:一万円札の顔)
北区の要所(区役所、出張所、北とぴあ、飛鳥山おみやげ館等)で配布
・ガチャポン設置
渋沢グッズガチャポン
しぶさわくんミニフィギュア、ストラップ、缶バッチ、付箋等の渋沢グッズを封入(シークレットで王子狐)
北区の要所(区役所、北とぴあ、飛鳥山おみやげ館等)に設置
29:渋沢栄一の似顔絵の展覧会開催
アイデア内容を見る
新お札になるまでのカウントダウン期間限定で
全ての北区内の小学校・中学校内の窓ガラスに児童・生徒さんが描いた渋沢栄一さんの似顔絵を目立つように展示する企画内容。
30:金に糸目をつけるタオル
アイデア内容を見る
新一万円札のデザインでフェイスタオルを作成・販売(渋沢翁の黒目部分は色が薄い)
↓
購入者は、黒目部分を黒い糸等で刺繍する
↓
黒目がちだったり、眠そうだったり、世界に一つのオリジナルタオルができあがる!
31:新一万円札発行の周知(世界の有名人、英雄、偉人の肖像の紙幣の紹介)
アイデア内容を見る
以前、チェ・ゲバラに関心があり、キューバの(チェ・ゲバラの肖像の)3ペソ紙幣を持っていたことがあります。
そのセンスに紙幣を見ているだけで素敵でした。
日本だけではなく世界の有名人、英雄、偉人の肖像の紙幣の紹介をしてはどうでしょう。
(毛沢東、チンギス・カン、ナポレオン等の紙幣があると聞きます)世界には素敵な紙幣がたくさんあります。
北区ニュースで小特集を組んでいくつか紹介してはどうでしょうか。
こんな人物も紙幣になっているのだと知ることで、渋沢栄一もお札になる偉大なひとりだと周知できるのではないでしょうか。
32:みんなで作る100万円メモ帳
アイデア内容を見る
北区は新一万円札のデザインを印刷した塗り絵を配布(絵のサイズは実寸大)
↓
北区民は思い思い絵を塗り、北区に提出
↓
北区は集まった塗り絵から100枚厳選し、メモ帳として販売(新札発行と同時期)
33:渋沢新札イベント
アイデア内容を見る
■プロジェクションマッピング
場所は北とぴあの外壁
シルクハットをかぶった渋沢栄一(しぶさわくん)が帽子をぬいで挨拶、そのままお札の中に入って渋沢一万円札になる。
1分程度の短い映像を繰り返し、何回かに分けて投影する。
34:金がものを言う!カウントダウン
アイデア内容を見る
北区は区民等から、「お金」や「新一万円札」、「渋沢栄一」にまつわる”叫びたい一言”を募集。
↓
北区は集まった一言を厳選し、新札の渋沢栄一が叫んでいる風に加工し、「しぶさわくん公式インスタ」に投稿。その際、新札発行まであと〇〇日と載せる。
・お顔掲載可能な人は顔写真を一言と一緒に送り、渋沢栄一の顔に当てはめてインスタに投稿
・区民だけでなく、北区ゆかりの方々を交える
35:カウントダウンプロジェクトキャンペーンソングの作成
アイデア内容を見る
貴プロジェクトに関するキャンペーンソングを提案、その詞を応募したい。(添付書類1枚あり)
以下添付内容です:
Title おーい しぶさわくん!
作詞 王広峰、他1名
1)おーい しぶさわくん!
新しい友達 しぶさわくん!
走っておいでよ 僕らの街まで…
財布(さいふ)の中へも… 銀行へも…
※ 地球は回る 太陽を⎯⎯⎯⎯⎯
お札(さつ)は回る 日本(にっぽん)を⎯⎯⎯⎯⎯
おいで! おいでよ! しぶさわくん!
おいで! おいでよ! 王子へも!
Come on! Come on! Shibusawaくん!
Come on! Come on! Ojiへも!
2)おーい しぶさわくん!
頼(たの)もしい友達 しぶさわくん!
お出掛(でか)けしようよ みんなと今日(きょう)は…
オモチャも買ってね お母さん…
この世(よ)は回る 経済(けいざい)で⎯⎯⎯⎯⎯
お札(さつ)は回る 人(ひと)の手で⎯⎯⎯⎯⎯
行こう! 行こうよ! しぶさわくん!
行こう! 行こうよ! あの店(みせ)へ!
快去(くあいちい)! 快去(くあいちい)! 渋沢君!
快去(くあいちい)! 快去(くあいちい)! あの店(みせ)へ!
※ 繰り返し
36:北区みんなで大判焼きを食べよう
アイデア内容を見る
北区で賛同頂ける集会や会社や飲食店で大判焼き(新一万円札のカタチや印字を入れたもの)を食べよう!という企画を一斉に打ち出し、区民が一丸となって大判焼き(可能であれば新一万円札風の大判焼き)を食べることで認知率向上と飲食店の売上アップに貢献する。さらに集まれる方は、旧渋沢庭園に集まって、カウントダウンとともに一斉に食べてギネスに挑戦する。全国に情報を発信して北区区民であることを誇りに思える企画をやりたいです。
37:みんなで作ろう「渋沢栄一かるた」&「かるた大会」
アイデア内容を見る
はじめに、みんなからかるた作品を募集する。募集するときに、カテゴリーを分ける。たとえば、小学生の部などです。他にも、かるたに北区の地名などのキーワードを入れることにするなどして、かるたを読んだ人が北区を知られるようにする。例えば、飛鳥山など。作成したかるたを使って、かるた大会を飛鳥山公園の広場でかいさいする。噴水のある辺りの広場がいいと思います。
38:お願いを書こう!新一万円の短冊で作る豪華な七夕
アイデア内容を見る
新一万円が発行される7月のイベントといえば、七夕です。新一万円のデザインを使った短冊にみんなでお願いを書いて飾ります。街中に七夕ツリーをおいて、いつでも誰でも短冊をつけられるようにします。北区の商店街や公園に小さめの七夕ツリーを、そして渋沢さんのお膝元の飛鳥山公園には大きな七夕ツリーを置くといいと思います。北区中に散りばめられたこの七夕ツリーを巡るスタンプラリーやオリエンテーリングもやりたいです。
39:渋沢くんFMライブラリー
アイデア内容を見る
北区の図書館と協力して、
渋沢栄一を主人公にした書籍、登場する小説、
又は、渋沢翁が住んだ北区が舞台、もしくは登場する本を紹介する番組。
パーソナリティと図書館の方のトークで展開する。
40:SHIBUSAWA文化創造銀行
アイデア内容を見る
61歳で飛鳥山を本邸とし、
亡くなるまで30年間、旺盛な活動をした渋沢翁へのオマージュも込めて、
生涯現役を目指す熟年芸能者・芸術家の活躍の場を創造する。
北区には35歳以下のアーティストバンクはあるが、
熟年層(概ね40歳以上)の活動を拡大する場も必要不可欠。
渋沢栄一翁はBANKを日本語で「銀行」とした張本人。
熟年芸能者・芸術家を貯蓄とし、
LIVEや物創り等で、豊かな能力、資質、技術を社会に還元する。
定期的に、SHIBUSAWA文化創造銀行主催事業を行い、
渋沢翁の偉業を伝える企画も随時打ち出し、
北区から北区の人間により、
広く社会における渋沢翁の認知度を積み立てていく。
41:はじまりの区☆北区
アイデア内容を見る
憧れの東京に来たいと思っていても不安要素があり躊躇してしまうのではないのでしょうか?
地方から初めて出て新生活をしようとする勇者(学生・新社会人)に衣食住のチュートリアル的な手続きやアドバイスを行う場所を作る。
お役所仕事ではない温かい雰囲気の第二の故郷になる北区になるでしょう。
42:ブラタモリで飛鳥山を特集して頂く
アイデア内容を見る
NHKのブラタモリで、飛鳥山と周辺の成り立ちと渋沢栄一との関連を特集して頂く。
43:渋沢の名言
アイデア内容を見る
北区の企業が、渋沢栄一の沢山の名言から一つ選び、企業の方針と一致している点などの特集をしアピールする。
44:10,000分逆カウントダウン
アイデア内容を見る
開会式の時刻に合わせて逆カウントダウンする。1分毎なので数字が変わる瞬間を見ることができる人多く、目を引くのでは。設置場所は駅とか。
45:新一万円札アドベンチャーカレンダーカウントダウン企画
アイデア内容を見る
クリスマスのアドベンチャーカレンダーのように、新一万円札が使える日に合わせて、アドベンチャーカレンダーのような物を1か月ほど前から作り、毎日カウントダウンを行う。
北区内のホームページで作成しても良いし、第1庁舎の玄関前にアドベンチャーカレンダーモニュメント的な物を作って、毎日区長さんがカウントダウンしていくのも面白いと思います。
46:謎解きゲーム
アイデア内容を見る
謎解きで北区の街をめぐる。(地下謎のような感じ)
47:ばら撒きイベント
アイデア内容を見る
フィクションの世界でありそうな、お札が空から降ってくる演出。拾って参加。番号等記入されており、後日当選番号を発表して景品が貰える。
48:北区の渋沢栄一さん大集合!!
アイデア内容を見る
北区内在住、在勤、在学の渋沢栄一さん、または苗字が渋沢か名前が栄一さんの方々を渋沢博物館/飛鳥山に集合してもらい渋沢栄一会を結成して記念写真を撮る。
49:現代の渋沢栄一と福沢諭吉の対談!!
アイデア内容を見る
生成AIを用いて渋沢栄一と福沢諭吉の映像と音声を作成し、二人の対談を実現する
50:カウントダウンプロジェクトの周知(アドバルーン)
アイデア内容を見る
渋沢栄一の顔(顔だけ)がビジュアル化された 大きなアドバルーン(係留気球)を屋外で上げる。
北区の公共施設、区役所、小学校等主要な場所 区内数ヶ所で渋沢アドバルーンを上げる。
(あるいは、のぼり旗、横断幕でもよい)
遠くからでも見え、あれ何っという感じが、何か心に引っ掛かる感じで渋沢カウントダウンをアピール・周知できればと思います。
私の母などインターネットもスマホも使ったことがありません。お年寄りや小さな子供にまで周知するのはビジュアルで街中に点在するリアルな物体を見せるのが一番と考えます。
51:カウントダウンの周知(カウントダウン時計)
アイデア内容を見る
カウントダウン時計
大きなカウントダウン時計を付けたキャラバンカーで区内を巡る。
人々があちこちでカウントダウン時計を目にすることでカウントダウンプロジェクトの周知に繋げる。
渋沢記念館、北とぴあ等には(小さくてもよいので)固定式のカウントダウン時計を設置する。
52:歴代お札の人コスプレコンテスト え?これ誰?
アイデア内容を見る
いままでのお札に連ねる偉人達をコスプレして、歴代のお札と偉人の歴史を楽しく学ぶとともに、新一万円札につながるカウントダウンとして盛り上げる。
53:渋沢栄一ゆかりの地で楽しむアフタヌーンティー
アイデア内容を見る
渋沢栄一ゆかりの場所(飛鳥山、旧古河邸あたり)でアフタヌーンティーを提供する。
特に旧古河邸は結婚式とかもやっている場所のため、無理なく開催できると思う。バラの季節なら、多少値が張っても行きたいと思えるだろう。
高級ホテルとかとコラボすれば味は間違いないし、ランチやディナーほど、作ったものの運搬や味が落ちないかは心配しなくて良いだろう。芋やオートミールが好きだったようなので、スイーツに混ぜる等でコラボ感が味わえると良い。
54:最大の一万円札アート・サーキット
アイデア内容を見る
区内の複数の場所に分かれたアートイベントで、一万円札を使用したアートを展示。参加者は特定のテーマでアートを制作し、最大のアート・サーキットを構築してギネス記録を確立。
一万円札の要素を取り入れつつ、文化、アートなど異なる分野での挑戦を通じてギネス記録に挑むものです。
55:みんなで作る新1万円札
アイデア内容を見る
北区や渋沢栄一に関する写真を公募。それらを利用して新1万円札のモザイクアートを作る。区役所の中等で作成。毎週写真を増やしていってカウントダウン終了時に完成するようにする。
56:みんなでカウントダウン
アイデア内容を見る
北区在住、在学、通勤者にパネルを持ってもらってその写真でカウントダウンをする。(参考:東京メトロ二重橋前駅にて掲出された東京オリンピックカウントダウンhttps://wwtokyo.com/?p=10841)
区役所の職員さんや渋沢栄一の事業に所縁のある鉄道員(JRや都電)、郵便局員、銀行員等。ひとりでも職場毎の写真でもOK。
持って貰うパネルには「これからの夢」や「頑張りたいこと」を記入してもらう。
パネルは区役所にて掲出。SNSにも掲載できたらよりPRになると考える。
57:新一万円札顔はめフォトスポット
アイデア内容を見る
観光地といえば顔はめパネル。新一万円札を模した、100倍(76cm*160cm)または顔に適切な大きさの看板を設置。すかし部分に穴をあけ、裏側は白い板も設置し、誰も立たなければ大きなお札に見え、白い板とすかしの穴の間に入れば顔はめパネルになるようなフォトスポットを飛鳥山公園または王子駅周辺(または国立印刷局王子工場周辺)に設置すると観光地としての楽しみ方ができると思います。
58:使おう!1万円札キャンペーン
アイデア内容を見る
区内店舗で1万円以上(1回の買い物で)購入した方に応募券を配布。抽選で豪華景品プレゼント。
59:カウントダウンレンガ作成&販売orオークション
アイデア内容を見る
渋沢栄一所縁のあるレンガ、そして北区にはかつて多くのレンガ工場が有りました。
そこで、シリアル番号入りの本物レンガを作成してみては如何でしょうか?
60:渋沢栄一そっくりさんを探せ!
アイデア内容を見る
北区在中の方もしくは在勤の方限定でそっくりさんを決めるイベント。
幼少期・青年期・成熟期・高齢期などの部門毎にそっくりさんを決めて、これからの各イベントに参加して頂く。
61:渋沢栄一の競争ではなく創造による猛暑日対策
アイデア内容を見る
昔と違ってパチンコ店は時代の流れで北区も減ってしまいましたが、昔と違ってタバコの煙もなく、女性も気軽に入れるようになったので高齢者や電気代が厳しい大人は、パチンコ店に遠慮なく涼むことを推奨することが、パチンコ店も新しいファン獲得に繋がると思います。渋沢栄一なら今まで考えられなかったこういうスケールの話が可能だと思います。なぜなら渋沢栄一は、競争ではなく創造だからであります。
62:世界に一つ!自分だけの1万円札をデザインしよう!
アイデア内容を見る
自由にデザインした自分だけの一万円札を特定のハッシュタグを付けてSNSに投稿。子どもの部、中高生の部、成人の部の3部構成として、事務局がそれぞれの部で最優秀賞・優秀賞を決定し、区広報等で周知・PRする。受賞者には区内施設で表彰式を行い、事後のPRにも繋げる。参加者は自身の作品を知人等へ共有・話題とすることで、参加者以外の方にも認知を波及させる。また、子どもの部等、参加のハードルを下げることで、広く参加を募る。
63:北区のお店 どうする一万
アイデア内容を見る
北区内にある、万または萬の文字がある店名のお店に、新一万円札プロジェクトに協力してもらう。飲食店であれば、渋沢栄一や新一万円札をイメージした料理のレシピを考えてもらう。など
64:ギネスに挑戦! 一斉に算術(そろばん)
アイデア内容を見る
講堂や体育館などで、大勢の人が一斉にそろばんをはじく。
65:北区の新一万円さん大集合!
アイデア内容を見る
北区に在住、在勤または在学で
新一万円に関わる苗字か名前(新一、一万、一萬など)をお持ちの方々を飛鳥山に招待してイベントに参加してもらう。先に提案した、北区の渋沢さん、栄一さんたちとも顔合わせをして盛り上げる。
66:渋沢くんガチャ
アイデア内容を見る
王子駅他にガチャガチャを設置
いろいろな渋沢くんフィギュアが入っていて(もしくは北区縁の著名人のフィギュア)激レアで金の渋沢くんが出る!!
67:渋沢栄一ゆかりツアー
アイデア内容を見る
渋沢栄一ゆかりの場所をツアーで巡る。
68:渋沢ウォーク
アイデア内容を見る
渋沢栄一ゆかりの場所を巡りながら歩き、クイズやスタンプラリーを楽しむ。スタンプを集めると、グッズや特典をもらえる。
69:令和の渋沢栄一をさがせ!
アイデア内容を見る
「渋沢栄一に似ている」「会社を5つ経営している」「渋沢翁を心から尊敬している」等々、現代の渋沢栄一にふさわしいと思われる人物を老若男女、自薦他薦問わず募集し、コンテストを開いて令和の渋沢栄一を決める。
見事、優勝した方には渋沢史料館やイベントなどでイメージキャラクターとして活躍してもらう。
70:みんなでピースを埋めよう!!
アイデア内容を見る
色んな柄や写真のピースを1000ピースに区切り、1日1枚ずつはめていく。モザイクアート的な要素で作成する。
1ピースの写真は帰宅在住、から募集する。
事前にピースの大きさ形を指定しそれに合う写真を準備してもらう。
最終的に全てはまると渋沢栄一の写真や新1万円札の柄になるようにする。
場所は駅の壁、役所の壁等に設置する。
その様子をTwitterで1週間に1度でもいいので投稿して進捗を報告していく。
71:スマホの家庭教師
アイデア内容を見る
スマホを楽しく簡単に使いこなせるようになるための魔法をお伝えします。私自身スマホは苦手意識があり色々な可能性を見過ごしていたような気がします。高いお金を出して買ったスマホが電話とメールだけの残念な使い方をしていては勿体ないと思い、スマホの家庭教師を始める事にしました。今やスマホ一つでなんでもできる時代です。無限の可能性を引き出しお得なスマホ生活の助けになりたいと思います。正確な知識が身につけば悪いコトに巻き込まれることもなく幸せな生活を送り続けられることになります。特に高齢者の方々には気を付けて頂きたいこと何でも相談して頂ける環境を目指します。
72:ドレスコード 渋沢栄一
アイデア内容を見る
藍色などを身につけると、特典がもらえる。
73:みんなで描く渋沢栄一
アイデア内容を見る
●コンセプト: 渋沢栄一・新一万円札に関するコミュニティアートプロジェクトです。
地元のアーティストや住民が共同で大きな壁画やモザイクアートを制作するプロジェクトを組織します。テーマは渋沢栄一や新一万円札に関するものとします。
●目的:渋沢栄一と新一万円札をテーマにした知識の共有とビジュアルエンターテイメントの融合を目指し、地域コミュニティに教育的かつ楽しい体験を提供することを目的としています。掲示板、街頭テレビ、プロジェクトマッピングをリンクさせることで、参加者が物理的な空間とデジタルコンテンツの両方を体験できる独特のイベントになります。
●内容
①学校、地域コミュニティから参加者を募り、みんなで渋沢栄一の生涯を絵にするワークショップを開催します。完成した作品を、掲示板、街頭テレビ、プロジェクトマッピングで展示します。
②これらの作品をつないで、渋沢栄一の生涯がわかるような映像作品とします。 完成した作品を展示して、記録として残されるものとします。
74:これが私の一万円!
アイデア内容を見る
子ども向け、一万円サイズの紙にそれぞれオリジナルで一万円をデザイン、コンテストを行って優勝者にはお菓子等商品。
75:ギネス世界記録:「渋沢栄一大集合」
アイデア内容を見る
渋沢栄一のお面を被った人が集まり、最も多くの同じ顔が集まった記録としてギネス世界記録を狙う。
76:植樹投稿
アイデア内容を見る
渋沢さんがモデルとなった1万円札が発行されることは区民として非常に嬉しいこと。
ただし、お札を発行するためには原料となる資源(みつまた、アバカ(マニラ麻)など)が必要。
発行を記念して北区内で一定期間で植樹した木の数をカウントアップしていき、単純な紙幣の発行のみならずサステナブルな活動に昇華させる事業アイデア。
例えば、Xのアカウントに植樹した木を投稿してもらい、植樹認定した木に対して認定として地面に指す立て札(渋沢さんの1万円札発行記念植樹)を配布し、区として盛り上げていく。
77:1万円で1万人を笑顔にキャンペーン
アイデア内容を見る
一人手持ち1万円までのプレゼントを大切な人にプレゼントする企画です
家族にいつもありがとうの気持ちをこめてみんなで食事にお世話になった先生や上司に1万円×5名で5万円のものをプレゼントするのもOK
【条件】
送る側も受けとる側も年齢制限なしで北区在住・在勤・在学のもので1万人に達するまで
受け取った側はSNSでハッシュタグをつけて写真とともにUPすること
送る側は領収書を提出で1,1万円のキャッシュバックか1,1万円分の商品券等のバック
みんなが笑顔になるキャンペーンができたらなと思い企画しました
78:偉人のバトンリレー
アイデア内容を見る
福沢諭吉と言えば慶應義塾大学。渋沢栄一と言えば北区。慶應義塾大学と北区で1万円札手渡しするようなイベントを開催する。
79:ギネス世界記録「世界最大の渋沢栄一を作ろう」
アイデア内容を見る
①新一万円札のレプリカを、適切な色に、適切な量色付けする。
②色付けした新一万円札を台紙に貼り付けていき、巨大な渋沢栄一のモザイク画を作ることでギネス世界記録を狙う。
80:簿記と決算書の読み解き方ワークショップ
アイデア内容を見る
簡単な簿記と決算書の読み解き方が理解できるワークショップ
ニュースが今よりわかりやすくなることや、簿記の勉強をはじめようか、また始めているかたに向けてなど
ちなみに100分でわかる決算書「分析」超入門がわかりやすかったです。
81:人生(じかん)のクラウドファンディング ~時空を超えた渋沢栄一の思いを未来へ~
アイデア内容を見る
日本資本主義の父と称される渋沢栄一の理念が現代の「クラウドファンディング」という形で実現しています。 そこで今回は、区民をはじめとした北区に精通する皆様の”北区との時間”を本企画や新一万円札発行記念、カウントダウンプロジェクトを支援し、盛り上げる為に”寄付”していただき、その時間を北区の未来を創る皆様に”還元”してくといった内容の企画を提案します。
①時間の寄付(申し込み)
北区在住・在勤・在学など北区と関わってきた年数(北区と共に積み重ねてきた人生の時間)をコメントを添えて寄付(申し込み)していただきます。例:北区在住〇〇年 北区在勤〇〇年 北区で〇〇の活動をして〇〇年 など
個人、または団体、会社・企業・法人での申し込みも可能とします。例:〇〇小学校 教職員・生徒総勢〇〇名 創立〇〇年 時間の寄付にあたってのコメント など
ウェブサイト、SNSを中心にハガキ、申込用紙などでも受け付けます。また、区報に掲載、ポスター、チラシ(QRコード、申込用紙付き)などを配布し、区内全域に広く周知します。申込者には、もれなくそれぞれの寄付(申し込み)内容の記載された証明書の贈呈(ウェブ応募の方にはデータで)をします。
※基本はWEBでの受け付け、証明書はデータ送付とし、その他は補助的なものとします。(WEB以外の申し込みの場合、証明書は郵送で対応)
申し込みに際しては、北区との関りや愛着、北区での人生の時間をあらためて実感していただく機会ともなります。また、企画に“参加”していただくことで思い入れができ、証明書を贈呈することで、より記憶に残る印象深い思い出として、申込者ひとり一人の胸に刻まれます。
②寄付(申し込み)内容の集計結果を各媒体で公表
③寄付された時間(年数)を還元
寄付された時間(年数)を「これから〇〇年で〇〇を達成する」といった目標を持つ北区に精通する皆様(個人・団体)に還元します。①と同様にウェブサイト、SNSやハガキ、申込用紙などで申し込みをしていただき、もれなくそれぞれの申し込み内容の記載された証明書の贈呈をします。※証明書の贈呈方法は①と同様
申し込みに際しては、ご自身のこれからの目標や、北区の未来について考える機会ともなります。 寄付と還元、両方の申し込みも可能とします。
④ 還元(申し込み)内容の集計結果を各媒体で公表
82:お得に!渋沢栄一
アイデア内容を見る
渋沢栄一に関係するもの(服装、グッズ、論語、新一万円札など)をお店でアピールすれば、割引が受けられる!
83:「渋沢栄一新札記念!けん玉選手権開催」
~昔あそびと渋沢栄一を楽しむ~
アイデア内容を見る
けん玉選手権を行い、景品で渋沢に関する商品がもらえる。
みんなで、音楽に合わせて一斉にけん玉行って楽しむ。。
84:渋沢栄一パレード
アイデア内容を見る
渋沢栄一の功績を称え、再現したパレードを行う。
85:ギネスに挑戦! みんなで論語!!
アイデア内容を見る
大ホールなどで、みんなで論語を読む。
86:個別で教えまスマホ
アイデア内容を見る
一歩外へ出ると歩きスマホ、電車に乗るとほとんどの人がスマホを触っている。そこで、高齢者は生活の中でスマホを使いこなしている方はどのくらいいるのであろうか。と
疑問が沸いた。
高齢化社会へひたすら向かっている日本、とりわけ北区は高齢化率が都内3番以内に入ることが多い。そこで、普段の生活の中にいかにスマホを取り入れて行くことが出来るか。スマホで、高齢者の生活に彩りが出来てくるのではないだろうか。様々な情報を取り入れながら、生活の一つ一つ、例えば料理するにもレシピを参考に出来るし、外出する際に経路を調べる等、生活のあらゆる場面にスマホは活用できる。ということを、高齢者にマンツーマンで伝え、丁寧に相手に沿った対応をし、高齢者の生活に彩りを与え、より豊かな日々を送ることが出来るよう、お手伝いをしていきたい。
87:カウントダウン藍染め手ぬぐいを作成
アイデア内容を見る
北区に所縁の有るイメージ柄の藍染めてぬぐいを作成して、シリアル入り限定販売する。
88:チャリティー・パーティー
アイデア内容を見る
チャリティーバザーをパーティー形式で開催し、収益金を寄付する。
89:北区渋沢栄一新一万円札記念芸自慢大会
アイデア内容を見る
NHKのど自慢を北区(北とぴあ)に誘致して、そのプレイベントとして北区在住通勤通学している方々に自慢の芸を披露してもらう。特別審査員には北区内の名前が
渋沢さん、栄一さん、津田さん、梅子さん、北里さん、柴三郎さんにお願いする。
90:しぶさわっここどもえんにち
アイデア内容を見る
「しぶさわっこ」というテーマで北区の各小中学校に声がけして、保護者と子どもが協力してチームを作り、飛鳥山公園などで、「しぶさわっここどもえんにち」と称した、子ども主体の縁日を開催するイメージです。このイベントで子どもたちが主導となって渋沢マインドを体感し、発信していく・・・そんな流れができると良いなと思います。
91:渋沢音頭
アイデア内容を見る
渋沢音頭を作って、北区の盆踊りで使用する。大人はもちろん、子どもたちも一緒に親しみながら、北区と渋沢の関係を意識することができる。
92:飛鳥山万博
アイデア内容を見る
多国籍のお店やキッチンカーなどが一堂に会し、ステージではショーを繰り広げる。
93:渋沢かるた
アイデア内容を見る
渋沢栄一にご縁のあった人物のかるたを製作。
94:渋沢栄一とショートsong&dance♪
~ショート動画で世界の若者に届ける~
アイデア内容を見る
Adoの「唱」のゾンビdanceのイメージで、インスタ・TICKTOCK・YouTubeshortで見られるshortな音楽と動画を制作する。
子供でも踊れるくらいの簡単なダンス付きで。
歌詞の中に、渋沢栄一に関する重要なことを入れて、歌詞を覚えたら自然と渋沢について理解できている状態にする。
95:新一万円札アート
アイデア内容を見る
多数の新一万円札で、大きな渋沢栄一の顔または渋沢君を描く。
96:「渋沢栄一」ポケモン化!
~激レアポケモンを北区でゲット!~
アイデア内容を見る
ポケモンゲームのメーカーと調整し、渋沢栄一をモンスターにする。出没スポットは渋沢庭園限定にする。
モンスターの解説に渋沢の情報を入れておく(そうすれば、自然と覚えられる)
97:土日集配サービス
アイデア内容を見る
現在、土日祝日に郵便回収はない。お年寄りや、メールの受発信が不可能な障がいのある方々の郵便物の回収をするサービス。
98:渋沢栄一翁肖像新1万円札発行記念 津軽すこっぷ三味線演奏会
アイデア内容を見る
飛鳥山公園の飛鳥舞台にてこどもの日である令和6年5月5日午後1時30分から開催予定。
①舞台をバックに横断幕を貼る。
②渋沢史料館館長井上潤氏、やまだ区長に来賓あいさつを頂く。
③北区さくら体操やすこっぷ三味線の体験演奏など皆さんに舞台に上って頂く体験・参加型の企画で楽しく行う。
④青森県五所川原より津軽すこっぷ三味線家元、舘岡屛風山の参加で行う。
⑤年賀状で渋沢栄一翁の新1万円札発行のPRと共にイベント開催のお知らせ
⑥部隊前面に畳の大きさの新1万円札2枚貼る。
⑦無事故、晴天、大成功を祈り挑戦する。
事業提案コース
1:ジュニアクリエイター育成事業
ジュニアラボ(JuniorLab)
事業内容を見る
■事業概要
パソコン教室
■対象
両親が共稼ぎまたはシングルの小学生
■事業期間
自己資金がなくなるまで。凡そ2年
■事業内容
・小学生向けの無料PC教室の開講。
・無料で開講させる為のスキームとしてマネタイズは小学生の制作物をNFTに公開、北区および北区の事業所・商店街よりデザイン案件(キャラ、ポスター、HP制作)を受注する。
・コストを抑えるために無料ソフト利用をベースに学習カリキュラムを構成する。当面の講師は私1人。
・学習するテーマはPC全般(ゲーム、ロボット、音楽、絵)とプログラミング(PYTHONをメイン)
教材はFeeソフトのみ利用(Scratch, Microbit, GrageBand, Blender, Unity, Excel, Word, Anaconda, GoogleColaboratory, PyxelGame, Blockly, タイピング検定、等)
・教室は平日週1回、1クラスの上限を講師1人につき3人、授業時間(コマ)は1時間、1日4コマの3時半から8時まで
■事業費
「初期費用」15.5万
机、椅子 5個✖️1万 5万
ホワイトボード 1万5千
プロジェクター1台 5万
プリンター1台 4万
「月額」10.5万
家賃 月5万
水道光熱費 1万
WIFI 5千
PC(Appleで統一)4台×20万 80万 分割24回✖️4万
■効果
子供未来への投資、才能の開花、沼る事による知識の習得、社会との関わり、論理思考、想像力の向上
学童のPC版として働きやすさに貢献
2:謎解き de 新一万円札
事業内容を見る
■事業概要
新一万円札を題材にした街歩き型の謎解きゲームを用意し、参加者にゲームキットを配布。北区内の街歩きを通じてゴールを目指してもらう。イベントを通じて、新一万円札と北区に広く関心を持ってもらう。
■対象
なし。ただしゲームの性質上、小さな子供は保護者同伴が前提。
■事業期間
1ヶ月程度を想定しているが、不問
■事業内容
提案者は北区にゆかりのあるパズル作家として謎解きゲームに関する知見を有している。その知見とパズル制作会社(今後選定)のノウハウを結集し、①新一万円札発行に関する豆知識を盛り込んだ、②北区らしい温かみのある街歩き型の謎解きゲームを制作し、北区内外の多くの参加者に愉しんでもらう。
ゲームキット(パンフレット)は北区内の鉄道主要駅や北とぴあなどでの無料配布を想定している。
赤羽コース、王子コースなど複数のコースを用意する。例えば、赤羽コースであれば、岩淵水門、赤羽八幡神社、赤羽自然観察公園などをチェックポイントと設定し、チェックポイントに足を運ぶと最後の謎を解くために必要な手がかりを得られるといった趣向になる。
最後の謎を解くと、スマートホンで自由に撮影してもらえる謎解き証明書を参加者は手に入れることができる。
本提案には謎解きゲームの広告宣伝を含まないため、北区ニュースなどを通じて関係行政の方々にもぜひご協力頂き、官民一体のイベントとして成功させたい。
■事業費
200万円
【内訳】
・街歩き型の謎解きゲームの制作(2コースを外注委託した場合) 150万円
・その他付帯費用(関係各所との調整など):50万円
■効果
謎解きゲームの認知度は高く、特に参加費を無料と設定すれば、北区内外から多くの集客を期待できる。他の自治体の事例では、有料の謎解きゲームでも1万人以上の集客実績がある。
①新一万円札を題材にした謎解きプログラムを用意することで、新一万円札発行カウントダウンプロジェクトの盛り上げの一翼を担える。
②赤羽コース、王子コースなど複数のコースを用意することで、北区内の幅広いエリアで商業効果が得られる。同時に北区内の観光名所をPRするチャンスでもある。
③謎解きゲームの評判次第では、カウントダウンプロジェクト終了後も北区内の恒例のコンテンツとして定着させることもできる。
3:声de聴く 渋沢栄一プロジェクト副読本 LOVE LIVE LEAD ~北区を愛し、北区に住み、世界をリードした渋沢栄一翁~
事業内容を見る
■事業概要
渋沢栄一プロジェクト副読本の音声化
■対象
小学生以上
■事業期間
半永久
■事業内容
『渋沢栄一プロジェクト副読本』を北原久仁香のナレーションで音声化。
「 新1万円札の渋沢栄一って、どういう人?」という関心に応える身近なツールにします。
具体的には、オーディオブック、しぶさわくんFMの番組、YouTube東京都北区公式チャンネルでの配信です。音声化する箇所の選定、編集、収録方法など必要事項を相談の上、簡潔かつ完成度の高いコンテンツを目指します。朗読ワークショップのテキストを作成するにあたり、図書館で『渋沢栄一プロジェクト副読本』に出会い、一読して、声に出したくなる文章に感動しました。北区の小中学校の先生方、田端文士村記念館等の関係者、教育委員会関係者が懸命にまとめた力作であり、渋沢翁の人生・仕事を解りやすく伝えてくれます。
本書は学校をとおして対象学年の児童・生徒へ配布され、販売は無く、一般は北区の図書館などで閲覧するものですが、それだけでは勿体ない…子供たちだけでなく、年齢や地域を超えて、多くの人が渋沢翁を知る上でぴったりな一冊です。
■事業費
ナレーション収録1回(4時間位まで)につき
2~3万円(希望)×収録回数
■効果
趣味、教養、生涯学習、日々の生活、朝活、通勤通学に活用して、人生を豊かに!病気療養中で読書が難しい状態でも耳から新たな知識を入手可能。視覚障碍者の方の読書にも活かせます。副読本と照らして対象を小学生以上としましたが、大人の方と一緒に解らない箇所は会話しながら、小さな方も楽しめるコンテンツです。北区から、渋沢栄一翁の人生や仕事を広く社会に発信します。
4:当グループは貴イベントに応募するために立ち上げられた。(名称は未定)
事業内容を見る
■事業概要
キャンペーンソングの制作
「お~い しぶさわくん!」
■事業内容
楽曲を制作し、歌は北区在住の日本人・外国人、即ちあらゆる年齢層の男女に参加をしてもらい、その団体に歌唱をさせる。また「王子の狐」「都電の音」等も効果音に使用して、北区の楽しい雰囲気が出ている楽曲にしたい。このキャンペーンソングを、以下のようにしたい。
・インターネット、北区内を走る宣伝カー、Jcomテレビ、各種イベント等を介して全国にも流したい
・このキャンペーンソングのみののど自慢大会を開催したい
・このキャンペーンソングに盆踊りの振り付けを行い、町内/敬老会等に踊らせたい
・このキャンペーンソングで北区内の子供たちで構成されたポップダンスグループでダンスを踊らせたい
・このキャンペーンソングのイメージに合うアニメを作成して放映したい
■事業費
企画を全部実行すれば、推測5000万円
キャンペーンソングの制作のみであれば推測300万円
■効果
このキャンペーンソングは一度聴いたら耳に残るように構成されており、貴プロジェクトを盛り上げることに役立つ。
5:渋沢栄一の思いをつなぐ 北区王子の産業遺産から読み解く近代日本経済の父:渋沢栄一
事業内容を見る
■事業概要
北区王子の産業遺産を「紙の王子」の視点から読み解くワークショップを開催。皆で一緒に考え、発表することで渋沢栄一を思いを次の世代に伝えることを目的とする
■対象
近代日本経済の父としての渋沢栄一に関心のある方
■事業期間
令和6年2月〜3月
(ワークショップ2回・成果発表1回)
■事業内容
渋沢栄一が王子飛鳥山の地でどのように製紙業をはじめ、どのように営み、どのように現在につながっているのか、話し合うワークショップを開催。今もなお北区に残る企業さまのお話を伺う。
成果発表の機会を設けて、さらに多くの方々とともに理解を深めるとともに、新一万円札の故郷としての北区王子をアピールする。 参考資料: しぶさわくんとめぐる「渋沢栄一が1万円札になるまでの物語」〜北区王子の産業遺産〜
■事業費
講師料 100000円(3名程度)
会場費・資料代 100000円(ワークショップ・発表会会場使用料及資料印刷代他)
広告PR費 100000円(チラシ制作・SNS対策他)
■効果
今も王子に残る産業遺産を読み解くことで、渋沢栄一が何故「近代日本経済の父」と呼ばれているのかを視覚的に遡及することができ、より理解を深めることができる。
また、現在も北区に残る企業さまのお話を伺うことで、渋沢栄一の時代から今に至る流れをを実感することができ、シビックプライドの醸造につながる。
さらに、外部にむけて成果発表をすることで、北区における渋沢栄一をアピールするとともに、新一万円札の故郷としての北区を印象付けることができる。
6:北区 地域経済活性化プログラム
事業内容を見る
■事業概要
北区での消費にポイントを付与し、1万ポイント貯まった渋沢栄一新紙幣と交換
■対象
参加企業:北区にある企業(飲食店、サービス提供店)
参加者:北区住民、在勤者、訪問者
事業主体:東京都北区及び協賛企業
■事業期間
6~12か月
■事業内容
【プロジェクト: 地域経済活性化プログラム】
~~目的~~
- 区の経済発展と収益化
- 渋沢栄一デザインの新紙幣の認知向上
~~手段~~
1. ポイントシステムの導入し、北区での消費にポイント付与し、ポイントが貯まったら渋沢栄一紙幣と交換
2. イベント参加企業への提案と参加費の徴収
– 参加企業は地域活性化への貢献を実感とポイントプログラムによる集客効果を期待
3. region PAYなどを活用し、リーズナブルにDX推進
– 消費者は対象店での支出(レシート)をアプリにアップロードすることでポイントを獲得。
– アプリは使いやすく、安全性を重視。
4. やっただけで終わらない、DXで得られたデータの区の戦略策定や将来イベントへの活用
■事業費
※匿名化されたマーケティングデータの活用したい提携企業やスポンサーの 協賛も検討
- region PAYなどを活用し、ポイント付与。それらのミニ開発費、手数料
50-100万円
– 広告費やコード発行、ステッカー等の発行費用
50万円=0.5万円/企業×100企業 (参加費から捻出)
- 新紙幣交換所などの設置費用やその他人件費
20万⁻50万円
※事業費に関しては、概算想定であり、弊社が当該費用で受託できること を保証するものではありません
■効果
・地域全体の新紙幣認知、普及率の向上
・北区での地域消費の活性化
・既存アプリの活用によるDXの推進
・やっただけで終わらない、データの集積と将来への活用(データの価値)
7:トーキョーハッコ 1万個の折り紙箱(ハコ)でカウントダウン
事業内容を見る
■事業概要
北区の学校や施設等で折り紙の箱1万個を目指して作ることで”渋沢栄一”を知る機会を増やし、1万個達成と新一万円札発行をカウントダウンする機運醸成を図る
■対象
北区民
■事業内容
区民の公共施設、商業施設、商店街や学校等で本事業の看板とともに紙と別紙(折り方)を設置し、利用者が「ハコ」を折って回収箱に入れていく。紙はどんなサイズの紙でも利用可能の為、1万個目指して折ることで、渋沢が文運の進歩に資する書物や新聞の原料となる会を重んじた想いに触れることができる。区民で折り紙1万個を達成できた場合、ギネス世界記録へのチャレンジも可能である。
~経緯~
渋沢の功績や北区とのつながりを印象づけることの一つに、”王子製紙の立ち上げ”がある。「紙」を用いた新一万円札への機運醸成の事業として、「区民が1万の折り紙を折ること」で渋沢に想いを馳せ、人生に触れることができるとともに、区民総出のチャレンジにより、渋沢×北区のPR以外にも、紙の再利用の大切さや日本文化の尊さを世界に発信できると考えた。
■事業費
・紙の費用(100円ショップで180枚入りの販売があり、1万枚で計算すると約6000円。
ただし、使い終えた神谷広告、新聞紙の利用が可能である)
・事業趣旨を伝える看板や回収箱の費用
■効果
・本事業で箱を折ることで、区民が「渋沢=紙?」という疑問から王子製紙の成り立ちや北区との関連、渋沢の功績に関心を持つことができる。1個ずつ作る過程が新札発行までのカウントダウンの意識付けにもつながる。
・箱の折り方を知ることで、日常でも安易に紙を処分することなく多方面への再利用に気づくことができる。この手法は日本文化の折り紙や、再利用の大切さを世界にも発信することができる。
・誰でも気軽に参加することができ、区民一丸となって達成を目指すことができる。
・仕上がった様々な大きさの箱はゴミ箱、小物入れ、はたまた渋沢が愛した帽子(東京帽子株式会社 トーキョーハット 創業による)などの活用が可能である。
8:世界で一つ!渋沢栄一×NFTで令和に生まれる優しい経済の循環
事業内容を見る
■事業概要
渋沢栄一と北区にちなんだデジタルアートをNFTとして販売し、第二のふるさと納税・クラウドファンディングとして売上の一部を区の事業費に充てる。
福祉施策を中心とした事業費に充てることで、慈善事業にも取り組んだ渋沢栄一の意志を現代に受け継ぎ、「優しい経済の循環」を生み出す。
■対象
【デジタルアート製作者】
北区アーティストバンク
一般クリエイター
【購入者】
一般(国内・国外)
■事業期間
令和6年4月~令和8年3月
■事業内容
※NFT=Non-Fungible Token。デジタル上で所有権を証明する仕組み。
一般クリエイターだけでなく、北区の特徴的な取り組み「北区アーティストバンク」とも連携し、デジタルデータをNFTとして販売する。
福祉施策を中心とした区の事業費に充てることで、慈善事業にも取り組んだ渋沢栄一の意志を現代に受け継ぐとともに、NFTという現代技術と融合させた先進的な取り組みを情報発信することで、北区の認知度アップを図る。
また、購入NFTを参加チケットとして扱い、NFT購入者限定の経済イベントを開催することで、NFTの希少性をアップし、先進的な取り組みとして、よりメディア露出の機会を得る。
なお、NFTのライセンスや売上管理に関する業務は民間事業者へ委託する。
【補足】
NFT販売の仕組みを活用した自治体の例としては、山古志村の「Nishikigoi NFT」がある。
(NFTの売上を事業費に充てるとともに、デジタル住民票として扱うことで購入者との深いつながりが生まれている。)
■事業費
200万円(概算)
・NFTのライセンスや売上管理に関する業務は民間事業者へ委託費として。
・既存のNFT マーケットプレイス(例:OpenSea)を活用することで、コスト削減を図る。
■効果
・先進的な取り組みとしてのメディア露出による北区の認知度アップ
・過去の偉人の意志を、現代技術との融合で蘇らせる斬新さによるPR
・NFT購入者の「北区とのつながり」を持つ感情の醸成
・北区アーティストバンクのさらなる活躍の機会の提供
・ふるさと納税やクラウドファンディング等に継ぐ、第二の財源確保
・経済教育につながる実例としてのPR
・既存のNFT マーケットプレイス等を活用することによるコストパフォーマンスのアップ
・既存のNFT マーケットプレイスの活用することで、国外にも北区の魅力を届ける機会の創出
9:『5感で、しぶさ輪!』 体験型ワークショップ×渋沢親子セミナー ~楽しい実感と共に、渋沢栄一の理解を深め、日本中へ広める~
事業内容を見る
■事業概要
北区のイベントや施設を活用した体験型ワークショップと渋沢栄一翁の親子セミナーのコラボレーション
■対象
小学生以下の子供 その保護者
■事業期間
令和6年4月~令和6年10月
■事業内容
◉目的
①参加者が、渋沢栄一翁にまつわる体験型ワークショップを通じて、渋沢栄一翁を体感すると同時に、渋沢栄一翁について一段深く理解する。
②参加者が、体感した感覚と一段深い理解をしたうえで、自身がインフルエンサーとなって、自分のSNS等を活用し、世の中に広める。
◉マネーリテラシー向上ワークショップ
①【見る、しぶさ輪!】「新一万円札のカウントダウン」の拡散
「国立印刷工場見学×渋沢栄一」
新一万円札の工場見学と参加者への渋沢親子セミナー開催
②【創る、しぶさ輪!】渋沢栄一「論語と算盤」の拡散
「藍染体験×渋沢栄一」
渋沢栄一の郷土事業体験と参加者への渋沢親子セミナー開催
◉裏プログラム
※各ワークショップは小中高生の子供スタッフのボランティア参加を募って実施する。
【働くしぶさ輪!】
渋沢栄一「論語と算盤」の浸透
「リアルにはたらく体験×渋沢栄一」
リアルなイベントの企画・運営を通じた、渋沢栄一の経営視点の早期醸成
■事業費
各ワークショップ+渋沢親子セミナーの企画・広報・運営
1回30万×3回=90万
■効果
①ワークショップ参加の子供
各ワークショップ参加×渋沢栄一セミナーにより、ただ知識として知るのでなく、ポジティブな感情と共に渋沢栄一について深い理解と共感を得る事ができる。
②ワークショップ参加の保護者
我が子のワークショップ参加を通じて、気づいたら自分も渋沢栄一についての理解が自然と進む。
③ワークショップ参加者以外
参加者のポジティブ・深い理解・強い共感により、「②保護者」が、SNSで自然と拡散される流れができ、拡散が見込める。
④ワークショップ運営子供ボランティアスタッフ
リアルな職業体験を通じて、渋沢栄一の生い立ちになぞらえ、早期に経済における重要な考え方を実体験と共に得る事ができる。
(北区から「令和の渋沢栄一」を育てるきっかけを作る)
10:渋沢栄一翁の”紙”からつくった「サッカーゴールネット」の、未来を考える
事業内容を見る
■事業概要
日本で最初に、渋沢栄一翁によって北区に設立された抄紙会社の後身の「王子ホールディングス」関係会社、「王子ファイバー(株)」が開発したSDGs製品「和紙糸OJO+」を使用したサッカーゴールネットの「運動場での”使用検証”」と「紙と石油化学製品の原材料からの生産についての”講座”」により、身近なサッカー用品・道具の「SDGs」について、学習する。
■対象
①北区立浮間子供広場少年サッカー場での、試合及び練習を通じての、少年少女選手及び指導者。
②一般社団法人東京都北区サッカー協会正会員及び登録選手。
③父兄などの一般区民
■事業期間
2023年12月~2024年7月
■事業内容
近年、プラスチック製人工芝は、どんな天候でも、一定のグランドコンディション維持が可能な事、メンテナンスフリーな事、などから採用が急激に広まっており、更に設備設置への要望も北区民、都民から高いものとなっております。
しかしながら、一方で、ちぎれた人工芝芝葉や、プラスチック製のチップの「河川・海」への流出は、いわゆるマイクロプラスチック問題(SDGs)の要因の一つとなっております。
その問題を解決する一つの方法として、「紙」素材を使用することの可能性を模索し、その問題の解決をはかるものです。更には、持続可能な資源としての「木材、草などの植物」の将来を幅広く学習するというのが、今回の事業内容です。
また、対象を「浮間子供広場少年サッカー場」の少年少女用ゴールネットとしたのは、期間中、少年少女選手たちが、ネットの「ゆるみ」「切れ」を注意深く観察することによって、「紙製品」、「プラスチック製品」の長所、短所について、深く考えること(双方の欠点をどう許容するか)を期待しているものであります。
■事業費
15万円
収入:当協会支援会員費で充当
支出:
1.王子ファイバー(株)”和紙糸OJO+サッカーゴールネット”トライアル品購入代金
2.「学習講座」講師御礼・交通費
3.「学習講座」会場費
■効果
『なぜ、北区に「紙の博物館」があるの?』ということも、知ってもらいたい。
少年少女たちが、「洋紙生産」発祥の地”北区”の事を、「王子製紙」創始者の”渋沢栄一翁”の事を、紙ゴールネットの観察、学習を通じてSDGs製品としての「王子発祥の”紙”」を誇りに思ってくれることです。
今回の検証・講座を契機によって、「ゴールネット」だけではなく、「人工芝グラウンド」にも、「持続可能な資源由来の材料での製品」が、品質向上が達成され、使用されることを期待します。
海洋汚染(マイクロプラスチック問題)対策に有効であることの実証テストの一つになる事業になることも、期待しています。
11:①王子駅前改造計画 2層として人と車の分離による駅前広場建設
②赤羽に新幹線を停車する
③王子の造幣局跡地に高層マンションと ショッピングセンターを建設する
④飛鳥山、古河庭園、王子神社、名主の滝公園を憩いのゾーンとして整備する
⑤狐フェスティバルを地域おこしのシンボルとして育てる
上記①~⑤を国と都の事業として検討する。
投票受付は終了しました